犬が食べ物の好き嫌いを激しくする時の原因は?対処法はあるの?

Pocket

愛犬にご飯をあげるけれど、急に食べなくなったりすることはありませんか?

 

体調が悪いのではないかと心配をしたり・・・。もしかして嫌いだから食べないのかと頭を悩ませている飼い主さんも多いと思います。

 

そこで、私の実体験なども踏まえて犬が好き嫌いをする時の原因やその対処法についてお話していきます。

犬が食べ物の好き嫌いをする

通常のドックフードにも、色々な材料を使ったものがあります。お肉中心でもチキンやビーフ、魚のフード、トウモロコシが中心の穀類など多種多様にあります。

 

犬は本来、肉食動物と言われ、体の構造的にも消化が早く、すぐにエネルギーに変える事が出来るので進められています。

 

我が家は多頭飼いをしていますが、時々ですが野菜や果物をあげる事があります。

 

それぞれにリンゴは食べるけどバナナは口に入れない事もあるので、やはり好き嫌いをすると感じます。嗜好性の高い物を好むと言われています。

 

食べ物の好き嫌いを激しくする時の原因は?

犬の嗅覚は鋭い為、視覚から入る情報よりも嗅覚から食欲を刺激します。

 

ドックフードは犬専用に塩分や栄養分を考え作られていますので、人間の食べ物と比較すると薄味だと思います。

 

少しだからと人間の食べ物をあげる事でドックフードを食べなくなり、私も困った経験があります。実は飼い主が好き嫌いを作らせてしまう事が原因かもしれません。

 

他にも好き嫌いをして食べないというよりは、ずっと飼い主さんが遊んであげずに一人ぼっちの時間が長いとストレスから食べなくなることもあります。

 

環境の変化でも今まで食べていたものを食べなくなることもあり、元気が無いからおやつをあげようかなと間食を入れてしまうなども原因に繋がります。

 

我が家の愛犬は好き嫌いというよりは、飽きると言った方が正しいかもしれません。

 

もちろん高級なフードや缶詰などの肉などは特に嗜好性が高いので大半の犬が好きでしょう。

 

そのような物を先にあげてしまえば、コストを抑えようと安いフードに替える事でも食べなくなります。

 

ごはんのあげ方でも犬が食べ物の好き嫌いをする事を左右すると言えるでしょう。

 

他にもドックフード自体に原因がある事も考えられ、老犬になり固い物が噛めないので食べられない、小型犬で口が小さいのにフードの粒が大きくて食べづらいなども要因となります。

 

幼犬から成犬に変わる6カ月から1歳ころまでの間にもドックフードを食べない時期があります。

 

自我が芽生える時でもあるので、一時食べなくなる子もいますので、注意深く、環境もしっかりと把握していく事が大切になります。

対処法はあるの?

犬が好き嫌いをする原因をしっかりと飼い主さんが把握する事で対処法を行い解決することが出来ます。

 

残念ながら飼い主さんが多くの原因を作っているなと感じている場合には好き嫌いなくドックフードを食べる事が出来ます。

 

最大の対処法はストレスのない環境を作ってあげ、人間の食べ物をあげない事ですね。

 

味の濃い食べ物は大切な犬の病気を招く事にもなりますので、ご褒美としてあげるにも時々、しっかりとメリハリをつけるのが大切です。

 

またおやつの与えすぎで、お腹いっぱいになってしまうので、食後にあげるなど決まり事を理解させる事が対処法になります。

 

そして愛犬の様子を日々、観察する事で成長過程にあったフードの形や量を考えてあげる事で食べやすくなりますので色々と工夫をしてあげてくださいね。

 

食べないからすぐに種類を変えてしまう事も、偏食となりますので元気があれば、1日くらいは食べなくても大丈夫ですので、食べるまで他の物はあげないと愛犬に理解させるのも必要ですので頑張って下さい!

 

ドックフードを温めてあげたり、お湯をかける事で嗜好性が高くなるのでおすすめです。

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

みなさんこんにちは。カラカラです。 37歳の子持ちリーマンです。自分自身、うつや発達障害などありまして、波乱万丈生きてきました。 昔猫を飼っていたが、病気で亡くしてしまいまして、このサイトでは、ドッグフード、キャットフード、その他ペットの食べ物についての情報を提供していきたいと思っています。